今日の4年生 10月12日

10月12日(木)

国語の学習です。
漢字の学習をしました。

先生の説明を聞きました。

空書き(空中に指で漢字を書く)で、書き順を練習しました。

明るい表情で学習していました。

算数の学習です。
概数の学習をしています。

百の位を四捨五入して「8500」になるのは、どの数からどの数かを考えました。

数直線図に考えを書き込みました。

慣れない作業なので戸惑う子供もいると思います。
どの桁で四捨五入するかがはっきり分かると問題を解きやすくなります。
数直線図を使うとさらに解きやすくなります。

いろいろな図を使って考えましょう。