今日の4年生 9月5日
9月5日(火)
78÷19の計算をしよう
あまりのある割り算の学習をしています。
今日は、「78」を80に、「19」を20に見立てて、商(わり算の答)の見当を立てる学習をしました。
計算を進めると、あまりが大きくなりました。
商を一つ大きくすることを、先生が説明しました。
ノートに記録します。
練習問題に取り組みました。
みんなで考えたように、商を見立てて、計算を進めます。
がんばって考えていました。
授業で分かったことも時間がたつと忘れることがあります。
忘れないように、練習をするとどんどん分かるようになりますよ。
地震が起きたらどうなるのか
社会科の学習で、災害から身を守る学習をしています。
今日は地震が起きたらどうなるのか、考えを出し合いました。
水道、ガス、電気などいろいろなものが止まります。
お風呂に入れません、電話がつながりません。
不便なことがたくさんあります。
道路が割れて、必要な物品が届きません。
地震が起きたら大変ですが、今日は、具体的に考えたことで、大変さが身にしみて分かったようでした。
もしもに備えておきましょう。