今日の1年生 9月1日
9月1日(金)
今日は、地震に備えてシェイクアウト訓練を行いました。
1年生は朝の会で、机に隠れる練習をしました。
「机の2本の脚を手で持ちます」「揺れても大事な頭が出ないようにします」
シェイクアウト訓練のポイントを教えてもらいました。
「こんな風に隠れるのかな」
どのようにするかイメージをもてたのでしょうか、話を聞いて試す子供もいました。
先生の合図で、さっと隠れました。
シェイクアウト訓練でも、上手に隠れることができたでしょう。
「上手な隠れ方を見せてくれるかな」
という言葉を聞き、子供たちは素早く隠れました。
上手に隠れているか確かめます。
上手に隠れていました。
「本番のシェイクアウト訓練でもこのようにしましょう」という先生の話を真剣に聞いていました。
短い活動でしたが、何をするか見通しをもてて、うまくできた実感があったから、このようにしっかりと聞けたのでしょう。
「上手な隠れ方を見せて」という一言が、子供やる気を引き出したようでした。