下級生の喜ぶことを

6月30日(金)

朝、6年生が北玄関をきれいにしてくれていました。

わけを聞くと、今日のミッションだそうです。
どのようなミッションかというと、
「誰にでも敬語を使う」「下級生の喜ぶことをする」
の二つだそうです。
下級生の喜ぶことが何か考え、下足入れや玄関をきれいにすることになったそうです。
楽しそうに、活動しているように見えました。

人のためにすることやみんなで一緒にすることはよい気分にする効果があるようですね。

みんなのためにしてくれてありがとう。
下級生も見ていましたよ。
ところで、もう一つの「誰にでも敬語を使う」はできましたか