今日の2年生 6月20日
6月20日(火)
国語会の練習をしました。
間違ったところを直しました。
終わった子供は読書をしました。
読書のための本を選びに廊下に出ていた子供が次々と挨拶をしてくれました。
席に着くと、すぐに読書をしていました。
友達を心配そうに見守る子供もいました。
柔らかな雰囲気の中、それぞれのすることをしっかりとしていました。
読点の性質について学習しました。
「ここではきものを買います。」
という文を先生が黒板に書きました。
「何を買うでしょうか」との問いかけに
「着物です」「あれ、履き物かな」「分かりません」
という反応が次に次に見られました。
どうすれば分かるかたずねると、
「『、』を付ければ分かります」という発言がありました。
どこに「、」を付けるかみんなで考えました。
一人一人がよく見て、よく考えていました。