今日の5年生 6月7日
6月7日(水)
朝の一コマです。
朝の会が終わりました。
挨拶をして、一時間目が始まります。
挨拶は、自分に言い聞かせるスイッチの一つですね。
しっかりとあいさつをすると、しっかりと学習できるかもしれませんね。
宿泊学習へ向けて、先生の話を聞いていました。
「雨が降らないように、テルテル坊主を作りましょう」という声が聞かれました。
天候に恵まれて、たくさん野外で活動できるといいですね。
自分にできることは準備をすることなので、体調を整えましょう。
今日の予定について先生が話していました。
予定の変更があるようです。
「どこが変更したでしょうか」
先生がたずねます。
子供たちは、一生懸命に記憶をたどりながら、変更したことを探します。
ちょっとした一言で、自然と注目していました。
この集中力がより長く続くようにがんばりましょう。