少年交通指導員委嘱書交付式(4月8日)

会議室で少年交通指導員委嘱書交付式を行いました。

全校児童は、各教室で式の様子をライブ中継で視聴しながら参加しました。

12名の少年交通指導員が委嘱書を交付され、

「全校児童の安全を守ります」と、力強く誓いました。

安全に気を付け、事故なく、元気に登校してきてください。

 

給食開始!(4月8日)

給食センターのリニューアルに伴い、食缶や食器等が新しくなりました。

お盆も用意され、バイキングのように食器を取っていく学年もありました。

1年生にとっては、初めての小学校での給食。

6年生が配膳や片付けを手伝いました。

「はい、どうぞ」と優しく声をかける6年生。

とてもほほえましかったです。

 

久々の給食に「おいしい」と嬉しそうにほおばる子供たち。

栄養たっぷりの給食を食べて、健康で元気な体をつくっていってくださいね。

なお、マイはし・マイスプーンの取組は、今年度も継続します。

ご協力をお願いいたします。

68名のピカピカの1年生(4月7日)

68名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

温かい日が差し込む体育館で、入学式が行われました。

音楽に合わせ、目を輝かせて歩く新入生。

早く学校生活に慣れ、勉強にスポーツに、いろいろなことを経験して、ぐんぐん成長していってほしいです。

これから始まる学校生活が楽しみです