(5月21日)窪小スポーツフェスティバルを終えて インタビュー❤

小学校初めての大きな行事を終えた1年生

☆ 玉入れ たくさんみんなで入れたよ! 楽しかった!!

☆ かけっこ さいごまでがんばったよ!!

ちょっとお兄さんお姉さんになった2年生

☆ チェッコリのおどり 楽しくおどりました!!

☆ 80メートル走 れんしゅうではおそかったけど、2位になれた~~~!!

中学年デビューの3年生

☆ 全員リレー 転ばずに走りきったよ!!

☆ タイフーーーン 3人一緒に協力して走った^^^!!

 

中学年の立派なリーダー4年生

☆ リレー みんなと一緒に走ったら やっぱりすごく楽しい!!

☆ タイフーン 2位になったよ! 回るとき しっかり協力できたよ!!

☆ リレー 追い越されたけれど やっぱりがんばってよかったな!!

5月20日(金) 決起式!! 心を一つに!

今日は、スポーツフェスティバルの決起式!

各団、6年生を中心に「がんばろう」という気持ちを高めていました。

テーマは、

「コロナに負けず 心を一つに

勝利をつかめ ~限界突破~」 です。

 

子どもたち一人一人の目標に向かって

一生懸命取り組む姿を 楽しみにしています!!

 

 

巻心回収の感謝状をいただきました!!

昨年は巻心回収にご協力いただき、ありがとうございました。

おかげさまで、284個の巻心を集めることができました。

集めた巻心は、「ニチバン」というテープ材を製造・販売するメーカーに送りました。

皆様が提供してくださった巻心は、

・ダンボールに再生

・緑を守る取組(マングローブの植樹、「森のしずく」保全活動)

という地球のためになる活動に役立てられます。

先日、ニチバンさんから巻心回収の感謝状が届きました。

はまなす学級の子供たちはとても喜んでおりました。

今年もこの巻心回収の活動を継続して行っていきますので、

ご自宅にテープの巻心

(セロハンテープ、ガムテープ、マスキングテープ、テーピング用テープ等)があれば、

ご協力いただけると嬉しいです。

子供たちに持たせて職員室前の巻心BOXに入れるようお伝えください。

なお、テープ以外のもの(ラップやトイレットペーパー等)は集めておりませんので、ご注意ください。

よろしくお願いします。

1 13 14 15 16 17 19