1年生のみなさんへ 15日の学習予定と分散登校の連絡

1年教室前の廊下です。おひさまがいっぱいになりました。

見ていると楽しくなりまね。

15日の学習予定をのせます。

5月15日
国語プリント④

国語(教科書26~27ページ)「あさのおひさま」

・声に出して読む

算数プリント(大きいプリント)
生活 部屋の掃除
ひらがな練習プリント「お」
体育

・ストレッチ

・なわとび

・ランニング 等

18日から29日は分散登校になります。1年生の登校日は、19日、21日、25日、27日、29日です。

19日の登校についてお知らせします。

通常通り登校してください。スクールバスも運行します。

下校時刻は、11時50分です。給食はありません。

マスクをして登校してください。

持ち物は、筆記用具、連絡帳・連絡袋、ハンカチ・ティッシュ、水筒

家庭学習の課題(11日に渡した課題)、国語の教科書・ノート、算数の教科書・ノート、

自由帳、算数ブロック、けんこうチェックカード(朝の体温を記入する)

身長記入用紙(メモ書きを出した人は出さなくてもよい)です。

学童へ行く人は、連絡帳にてお知らせ下さい。

元気なみんなに会えることを楽しみにしています。