竹の湖6 門松完成

6年生が昨年立ち上げた模擬会社「竹の湖5」。

今年は「竹の湖6」となり、地域の竹の魅力を伝えるため、

竹を使った商品開発や販売を行ってきました。

フォレストリーダーの皆さんのご指導を受け、今年も門松づくりに取り組みました。

昨年は大好評につき、完売となった門松。

今年は、通常のタイプの他に、横置きタイプやミニタイプも加え、200個以上を完成させました。

 

この門松は、お世話になった方々に贈ったり、子供が自宅用に持ち帰ったりもしますが、

地域の関商店、髙田商店、また、19日にはJAグリーンひみでも販売します。

門松づくりの様子は、22日~31日、ケーブルネット氷見で放送される予定です。

子供たちが心を込めて手作りした門松が皆様に福をお届けできますように。

令和7年は、つつがなく心穏やかなお正月となりますように。