元気で明るい湖南地区を! ★ 少年交通指導員委嘱書交付式(4月9日)

今年度、5名の6年生に少年交通指導員委嘱書を交付しました。

これから一年間、月に一回、飯久保、堀田の交差点や、布施の横断歩道付近に立ち、登校班が安全に

登校できるよう、見守ってくれます。湖南小のリーダーとして、一年間よろしくお願いします!

次に、1年生に交通安全帽の贈呈がありました。

氷見市交通安全協会仏生寺支部長様と校長先生が、一人一人に安全帽をかぶせました。

明日から、交通ルールを守り、お兄さん、お姉さんたちと一緒に、安全に登校してくださいね。

ぴかぴかの1年生 ★ 入学式(4月9日)

17名のかわいい1年生が湖南小学校に入学してきました。

名前を呼ばれたら、みんな元気いっぱいに「はい!」と返事をし、くるっと後ろを向いて、

かわいい表情を見せてくれました。

6年生のお兄さん、お姉さんの歓迎の言葉も最後までしっかり聞くことができ、大変立派でした。

三つの約束、「安全・挨拶・後始末」を守り、これからの小学校生活を元気いっぱい、笑顔

いっぱいに過ごしてほしいと思います。

全校135名の仲間と共に、明日からの毎日を楽しみに!

「なりたい自分」を目指して! ★ 始業式(4月8日)

みなさん、進級おめでとうございます。

「なりたい自分」を目指し、新たな一年がスタートしました。

竹のように、強くしなやかな心をもって、たくましく成長してほしいこと、「チーム湖南」の和を大切に、みんなで助け合いながら、一つ一つ挑戦していってほしいことを伝えました。

「なりたい自分を目指し、気付き、考え、挑戦する湖南っ子」

子供たち一人一人の成長が楽しみです。

校歌を元気いっぱいに歌う子供たちの姿から、新年度への思いが伝わってきました。

 

別れと出会い ★ 離任式・着任式

湖南小学校の校庭も桜の花が咲き誇り、令和7年度が始まりました。

離任式では、お世話になった先生方とお別れをしました。

たくさんの思い出を胸に、感謝の言葉を伝え、花束を贈ることができました。

 

着任式では、新たに7名の先生方との出会いがありました。

どんな先生なのだろうと、子供たちは目を輝かせて話を聞いていました。