2/15 4年 総合的な学習の時間のまとめ
4年生は、仏生寺川にすむ生き物について調べました。今日は、まとめた手作り図鑑を紹介してくれました。カワヨシノボリ、ウキゴリ、ウグイ、タイリクバラタナゴなどなど、詳しくまとめてありました。よい勉強をしていますね。
4年生は、仏生寺川にすむ生き物について調べました。今日は、まとめた手作り図鑑を紹介してくれました。カワヨシノボリ、ウキゴリ、ウグイ、タイリクバラタナゴなどなど、詳しくまとめてありました。よい勉強をしていますね。
今日はバレンタインデイ!給食は、バレンタイン献立でした。ピラフ、ハートのミートコロッケ、花野菜サラダ、ミネストローネ、半熟ショコラでした。おいしい、うれしい献立でした。みんなたくさん食べました。
火曜日は読み聞かせの日。
今日も、司書さんの心地よい声で
すてきなお話を読んでいただきました。
今日も心に響く本を選んでくださり、
ありがとうございました。
今日は、校長先生の特別授業でした。
国語で「海の命」を学習しました。
初めての校長先生との授業に
初めは緊張気味でしたが、
徐々にほぐれてきて、
たくさんの考えを発表することができました。
校長先生、すてきな授業と思い出を
ありがとうございました!