イブニングタイム【宿泊学習その4】
イブニングタイムでは、それぞれの団体が学校紹介しました。
中国やベトナムの人ともジャンケンで交流しました。
この後は夕食、そしてナイトアドベンチャーです。
たくさん活動したからおなかがすきました。バイキングだからといって取り過ぎには注意です。
夕食もやっぱりジュースは2杯まで!
ではまた明日の朝に速報を流します。夜は寝られるかなー。
いい夢みてね!
イブニングタイムでは、それぞれの団体が学校紹介しました。
中国やベトナムの人ともジャンケンで交流しました。
この後は夕食、そしてナイトアドベンチャーです。
たくさん活動したからおなかがすきました。バイキングだからといって取り過ぎには注意です。
夕食もやっぱりジュースは2杯まで!
ではまた明日の朝に速報を流します。夜は寝られるかなー。
いい夢みてね!
午後の活動は「選択プログラム」です。
「アーチェリー」「いかだ体験」「カヌー」に分かれて活動しています。
心配していた雨も大丈夫なようで外の活動を楽しんでいるようです。
ここでしかできない体験です。
思いっきり楽しんで思い出を増やしてくださいね。
今日は1年生、2年生も外国語活動をしました。
英語で自己紹介したりALTに質問したり、とても楽しい時間でした。
<1年生>
数字の勉強もしましたよ。11や12は難しいね~。
<2年生>
ALTにたくさん質問しました。
「身長は何cm?」「好きな色は?」「好きな教科は?」
ALTと仲良くなれました。今度は一緒にドッジボールをして遊ぼうね!!
午前の活動を終えて昼食タイム。
3校まざっておいしくいただいています。
ずっと前からのお友達!って感じかな。みんなで食べるとおいしいね。
食べ過ぎには気を付けて。
ジュースは2杯までのお約束!
子供たちは無事青少年交流の家に到着し、入所式をしました。
みんな元気です。
1日目の午前のメニューはウォークラリーです。
雨も降らず、予定通り行っています。日頃の行いがよかったのでしょうか。一安心です。
班の仲間で相談しながらポイントを探していきます。
協力が大事です。違う学校の友達ともすぐに仲良くなれそうですね。