メディアくんが教えるメディコン集会
3時間目に、保健環境委員会企画の「メディアくんが教えるメディコン集会」がありました。
今日の集会では、メディアコントロールのよさを知ったり、来週のメディアコントロール週間に向けて目当てをもつきっかけにしたりすることをねらいとしています。
6人の保健環境委員会の子供たちは、メディコン劇を発表してくれました。
クイズを交えながらの劇で、メディアの体への影響やメディアに関する知識をたくさん教えてくれました。
寝る前の30分間はメディアを使わずゆっくりと過ごすことで、朝の目覚めがすっきりすると聞き、大人(私)も気をつけたいと感じました。
また、みんなが考えたメディアルールの発表では、「1日〇〇分までと時間を決める」「宿題を先にする」「タイマーを使う」など紹介されました。
聞いている子供たちも、真剣に聞くことができました。
家庭でも来週のメディアコントロール週間では、子供だけでなく大人も意識して取り組んでほしいと思います。
保健環境委員会の皆さん、学ぶことがいっぱいの集会を企画してくれてありがとうございました(^_^)v