11月13日(金)比美乃江参観:園児の学校見学並びに授賞式
11月13日(金)
比美乃江参観
<園児の学校見学>
今日は、アソカ幼稚園から来年度入学する年長の園児が学校を訪問し、
学校探検を行いました。
はじめに校長先生から比美乃江小学校の説明を聞きました。
校長先生が手に持っているのは、比美乃江小学校のマスコット「ひみのえキラリン」です。
校長先生の話を真剣に聞いています。姿勢がいいですね。
1年生と2年生の算数の授業を見学しました。
体育館を見学しました。ちょっと走ってみました。「体育館は大きいな」
1列に並んで学校を回ります。
音楽室、理科室、家庭科室も見学しました。
図書館で、自分の好きな本を探しました。
1年生のトイレも見学しました。
最後はグラウンドをみんなで走ってみました。
比美乃江小学校の合い言葉は「ひみの力」です
ひとりでがんばる、みんなでがんばる
できることをたくさん増やしてくださいね。
<授賞式>
給食の時間に全校テレビ放送で授賞式を行いました。
その様子をご覧ください。
よく晴れた気持ちのよい日でした。
外で思い切り遊ぶ子供たちの姿がたくさん見られました。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。