1/28(火)おいしい給食

ご飯

牛乳

グリルチキン

ひじきサラダ

カラフル豆乳みそスープ

ホワイトゼリー

 

<学校給食週間 視覚>

給食週間3日目は視覚、目で感じる献立です。

料理を食べる前から「おいしそう」と感じることはありませんか?まだ食べていないのに「おいしそう」と感じるのは、見た目の色や雰囲気で美味しさを感じているからです。食事のほとんどは目で味わうことが多く、目隠しをすると味が分からなくなるそうです。このように、目で見て食べることは、食欲がわき、おいしいと感じることへの影響が大きいと言われています。切り方を工夫する、いろいろな食材を使って彩りをよくする、料理の盛り付けを工夫する、食器の色や柄にこだわるなど、ちょっとした工夫でおいしく見せることができます。

今日の給食は、赤色のパプリカや人参、白色のご飯やもやし、黄色のパプリカやコーン、緑色の小松菜やグリンピース、黒色のひじきなど、たくさんの色を取り入れた献立になっています。