SOSの出し方教室

本校では、SOSの出し方教室を行っています。

10月22日に4年生、5年生  10月29日に3年生、6年生  11月5日に1年生 2年生 が実施します。

「SOSの出し方教室」では、子供が不安や悩みを抱え、命の危機に直面したとき、誰に、どのように助けを求めればよいか、具体的かつ実践的な方法を学ぶことが目的です。子供が「困ったら相談してもいいんだ」「相談されたら聞いてあげる」ことを理解し行動できる態度を身に付けることを目指しています。

本日10月29日は「自分を大切にしよう~心を楽にする方法~」と題して、本校スクールカウンセラーの安川先生によるワークショップを3年生と6年生を対象に行いました。

その様子をご覧ください。

6年生の様子

3年生の様子