比美乃江参観(ネットで学習参観)7月8日(水)
7月8日(水)
今日の比美乃江参観(ネットで学習参観)
まずは1限目の様子です。
3年1組(国語科)一生懸命考えています。国語辞典も使いました。
3年2組(国語科)「こそあど言葉」を見付けました。使えるようになりました。
続いて2限目。まずは6年生です。
6年1組(家庭科)ミシンの学習をしました。教え合っています。
6年2組 タブレットを使って学んでいます。上手に活用しています。
続いて5年生です。
5年1組(理科)友達の発表をしっかりと聞いています。
5年2組(外国語科)英語で「~月」の言い方を学びました。
最後は3限目の様子。4年生です。
4年3組(図画工作科)アイディアを出し合いました。
4年2組(理科)乾電池のつなぎ方を考えました。
4年1組(学級活動)考えて、考えて自分の意見を述べ、話し合いました。自分のよいところ、友達のよいところを見付けました。
子供たちは、どの授業にも真剣に取り組んでいます。
全国各地で大雨による被害が出ています。
保護者の方もくれぐれもお気を付けください。