【5年生】上手く炊けるかな?(調理実習)
5年生は、昨日と今日、家庭科で調理実習をしました。
家庭科「食べて元気に」の「ご飯とみそ汁を作って食べよう」の単元で、
ご飯の炊き方について学習しました。
班のみんなで協力して、水の量を測ったり、洗い物をしたりして準備をしました。
調理では、ご飯が炊きあがるまでの米の様子をよく観察し、できたて熱々のご飯を手におにぎりを握りました。
中には、水の量を間違えて、少し米が焦げてしまった班もありましたが、とても楽しみながらご飯の炊き方について学ぶことができました。
最後は、自分で作ったおにぎりを美味しそうに、ほおばっていました。