10/27(木)今日の給食
セサミパン
牛乳
ポルペッティ(肉団子のトマトソースかけ)
イタリアンサラダ
ズッパディ グレーミ(豆のスープ)
豆乳パンナコッタ
<世界味めぐり献立 イタリア>
イタリアはヨーロッパ南部にあり、地中海につき出した長靴みたいな半島と2つの大きな島がある国です。
ポルペッティは、イタリア風の肉団子のことです。
ズッパは、イタリア語で「スープ」のことです。具がたっぷり入っていることが特徴で、今日は、レンズ豆とひよこ豆が入った「ズッパ ディ グレーミ」です。レンズ豆は、形がコインにも似ているのでお金持ちになるといわれ、縁起のよい食べ物とされています。
パンナコッタは、イタリア生まれのデザートです。パンナは「生クリーム」、コッタは「煮た」という意味です。今日は豆乳を使ったパンナコッタで、いちごのソースがかかっています。