1年1組 体育科「リズムあそび」、生活科「むしだいすき」
9月16日 体育科「リズムあそび」
今日は、「リズムあそびをたのしもう」という学習課題で、ジェンガやマイムマイムをしました。
友達とジャンケンをしながらジェンガをしました。「楽しい!もう一回したい!」と友達と関わりながら、リズムに合わせた動きを楽しんでいました。
マイムマイムは今日初めて挑戦したのですが、短時間で踊りを習得しました。リズム感バッチリです!「休み時間もみんなでやりたい!」と昼休みにも教室でノリノリで踊っていました。
9月16日 生活科「むしだいすき」
この時間は、「むしをかんさつしよう」という学習課題で、先日捕まえた虫を観察しました。
色、形、大きさ等、よく見て丁寧に描いたり、何度も描き直したりするなど、進んで観察する姿が見られました。
「もっと草を入れてあげたい!」「えさもあげたらいいと思う!」等、観察する中でもっとお世話をしたいという気持ちが高まっていました。