【2年生】なわとびの色んな技に挑戦!

11月は体育館で、なわとびの色んな技にチャレンジしています。

まずは、基本の前跳び!着地の仕方と縄の回し方に気を付けて跳んでいます。

更に、後ろ跳びからあやとび、交差跳びへと、少しづつレベルアップをしています。

その場で跳ぶだけでなく、駆け足跳びをしながら走る練習もしています。その場で跳ぶのとはまた違った難しさがあり、リズミカルに跳んでいる様子でした。

中には二重跳びを何回も跳べる人もいます!手首を素早く回したり、更に大きくジャンプしたりすることが大切です。

技によって、着地の仕方、縄の回し方など、気を付けることはたくさんありますが、素早くたくさん跳ぶことができるように、がんばっていきましょう!