【6年生】小中合同清掃

今日は北部中学校から11名の中学生が小学校にきてくれました。

そして、いつも掃除できない場所を力を合わせて掃除をしました。

その後、中学生に質問タイム!!!

「小学校での一番の思いではなんですか?」

「中学校で一番楽しいことはなんですか?」

「勉強と部活動の両立はどうしているのですか?」

「部活動で一番つらいことはなんですか?」等の

質問が出ました。

そして、最後は中学生から

「小学校生活でしておけばいいこと」を教えてもらいました。

敬語や挨拶ができるようになること。

時間を見て行動できるようになること。

行事を全力で行うこと。

そして、今のうちにたくさん楽しんでおくこと。

どれも大切だと納得しました。