【2年生】学習モードに切替え!

学習発表会も無事終了し、落ち着いて学習ができる時期となりました。

学習発表会のときは展示された作品を鑑賞することができなかったため、今週は他の学年や自分の学年の作品鑑賞をしました。

友達のすてきなぼうしのよいところを見つけたり、他の学年の立体作品や絵画作品を興味をもって見回ったりしていました。

また、算数ではかけ算九九の学習がスタートします。まずは5の段から始め、少しづつ難しい段を学習していきます。

九九は毎日暗唱をしていくことで、少しづつ定着していくものです。授業内でも子どもたちが覚えられるように指導していきますが、お時間があれば、ご家庭でもすぐに九九を唱えられるか確認するなど、お子さんと少しづつ学習を進めていただけたらと思います。

 また、本日配布した九九カードには、失くすことがないように各カードに記名をよろしくお願いいたします。