7月1日(木)救命・救急講習会(健康環境委員会)が行われました。
本日、7月1日(木)午後7時より、比美乃江小学校体育館で
救命・救急講習会(健康環境委員会)が行われました。
氷見消防署の方を講師に招き、コロナ禍における心臓マッサージの方法や、AEDの使用方法について詳しく教えていただきました。
どの参加者も真剣に話を聞き、実技に取り組んでいました。
その様子をご覧下さい。
消防署の方、参加者の方、本当にありがとうございました。
本日、7月1日(木)午後7時より、比美乃江小学校体育館で
救命・救急講習会(健康環境委員会)が行われました。
氷見消防署の方を講師に招き、コロナ禍における心臓マッサージの方法や、AEDの使用方法について詳しく教えていただきました。
どの参加者も真剣に話を聞き、実技に取り組んでいました。
その様子をご覧下さい。
消防署の方、参加者の方、本当にありがとうございました。