【3年生】ヒマワリの芽が出たよ! なんだか、ちがう形の葉もあるぞ・・・?
理科の学習で、ホウセンカとヒマワリを育て観察しています。
今回は、ヒマワリの芽が出てきました。子葉だけでなく、葉も出てきており、
「子葉と葉の形がちがうよ」「さわると、子葉とつるつるだけど、葉はふわふわ、ざらざらしているよ」など、見たり触ったりしながら子葉と葉のちがいを見付けました。
(畑の写真2枚を入れて下さい)
ホウセンカの葉も出てきたので観察しました。ホウセンカとヒマワリでは、葉の形や触った感じがちがうことも分かりました。
(ホウセンカの写真1枚いれてください)
ホウセンカとヒマワリは、これからどのように成長していくのでしょうか。しっかり観察していきましょう!