笑顔をあげよう!

笑顔をあげよう!
昔、日蓮というとても立派なお坊さんが、
次のようなことを言っていました。
「誰かに何かよいものをあげようと思っても、
何もなければ、せめて1日に2回か3回、
にっこりと笑って笑顔で接してあげなさい。
そうすれば、どんなにか喜ばれることでしょう。」
これなら、だれにでもできますね。
今は、お家の方々にお世話をしていただいる毎日です。
今日は、お家の方への「ありがとう」をたくさん見つけて、
「にっこり笑顔」をおくりましょう。
きっと皆さんも幸せな気持ちになるでしょう。
1日も早く、学校が始まりますように。