読書の楽しみ!「泣けないサボテン」

<「しーんと読書」の時間に集中して本を読みましょう>

図書室を利用する子供が増えました。図書館司書の余川さんが環境を整えてくださっています。

図書館司書から「泣けないサボテン」という本を紹介されました。

サボテンの優しさ、サボテンを応援するぼくの温かさ…読んでいると心がやわらかくなるようなすてきな本です。図書室の入り口には、おすすめの本が置いてありますので、ぜひ手に取って読んでみましょう。

読書は心を成長させる大切なものです。今年度全校で一番本を借りた人は75冊でした。児童の皆さん、わくわくして図書室に行ってみませんか。