2月26日(月)おいしい給食
ごはん
ぎゅうにゅう
さばのぎんがみやき
きんぴらごぼう
けんちんじる
ごはん
ぎゅうにゅう
さばのぎんがみやき
きんぴらごぼう
けんちんじる
今日は5年生が、富山スケートセンター、科学博物館へ校外学習に出かけました。
来週から3月。
6年生からのバトンタッチの時期になります。
コッペパン
ぎゅうにゅう
とりねぎ なんばん
はるさめのあえもの
とうにゅうコーンスープ
雨水も過ぎましたが、今日は雨の降る寒い日となりました。
学年末、学習のラストスパートに入っています。
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくの しょうがいた め
キャベツとわかめのあまず あえ
ごまキムチみそ汁
今日の午前中は、5年生がしんまちこども園、アソカ幼稚園、ひみ中央こども舎を訪問しました。
午後からは、北部中学校の教頭先生に来ていただき、中学校の生活についてのお話を聞きました。
5年生は「生命のたんじょう」の学習をしていました。
ごはん
ぎゅうにゅう
さけのバターじょうゆや き
ほうれんそう の なっとう あえ
ピリからにく じゃが
ごはん
ぎゅうにゅう
ふりかけ
がんものふくめに
かわり こんぶづけ
とりごぼう じる
昨日に続き暖かい日となりました。
今日は、今年度最後のクラブ活動がありました。
楽しそうに取り組んでいる様子が印象的でした。
囲碁将棋クラブの先生方ありがとうございました。