5月16日(木)くもり時々嵐

今日は時折強風の吹く荒れた天気でした。

芸術文化館で7月13日から行われる「わけあって絶滅しました展」の目録の贈呈式がありました。

今日の午後6時10分から7時の間のニュースで放送される予定です。(BBT)

ケーブルテレビは,来週の「週間ニュースひみ」で放送予定。

北日本新聞は,明日の朝刊に載る予定です。

5月13日(月)おいしい給食

ご飯

牛乳

豚肉のショウガ炒め

小松菜の切り干しあえ

あっかり汁

 

<ひみの日献立>

今日のおいしいひみの味は、お米、小松菜、ねぎ、みそ汁のだしに使用した煮干しです。

さて、ここでクイズです。

あっかり汁の「あっかり」は富山県の方言ですが、どういう意味でしょうか。

①温かい ②あっさりしている ③ほっとする

答えは、③のほっとするです。あっかりには、安心するという意味があります。今日のみそ汁は、あっかりするような優しい味に仕上がっています。また、煮干しには成長期に必要な栄養、ビタミン、カルシウムや鉄分が多く含まれています。

1 61 62 63 64 65 167