10/3(月)今日の給食
ご飯
牛乳
鶏肉のごまみそ焼き
三色ひたし
けんちん汁
豆乳プリンタルト
ご飯
牛乳
鶏肉のごまみそ焼き
三色ひたし
けんちん汁
豆乳プリンタルト
ご飯
牛乳
焼きししゃも
マコモタケと豚肉の中華炒め
かき玉汁
フルーツキャロットゼリー
はちみつパン
牛乳
鶏肉のチリソース
きゅうりとキャベツの華風漬け
豆乳コーンスープ
麦ご飯
牛乳
ガパオ炒め
春雨サラダ
鶏肉のフォー
<世界味めぐり献立 タイ>
タイ料理は、トムヤムクンなどに代表されるように、酸味や辛味のある刺激的な味付けが特徴です。
今日は、給食用に食べやすくしてあります。
ガパオ炒めは、タイの国民食です。「ガパオ」は、ホーリーバジルというハーブの名前のことです。
また、「ナンプラー」という魚を発酵させて作った調味料を使用しています。
今日は、ガパオ炒めをご飯の上にかけて、「ガパオライス」にして食べました。
ご飯
牛乳
さくらますの塩こうじ焼き
五目大豆
ごまキムチみそ汁
ご飯
牛乳
がんもの含め煮
変わり漬け
さつま汁
ふりかけ
コッペパン
牛乳
かぼちゃの挽肉フライ
海藻サラダ
キャベツとベーコンのスープ
いちごジャム
麦ご飯
牛乳
オムレツ
大根サラダ
ポークカレー
ご飯
牛乳
黒豆さつま揚げ
小松菜としめじのひたし
厚揚げと野菜の中華煮
ご飯
牛乳
豚肉と大豆のみそがらめ
三色ひたし
豆腐とかまぼこのすまし汁