12月2日(月)おいしい給食
ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのしょうがに
キャベツとわかめのあまずあえ
ピリからにくじゃが
ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのしょうがに
キャベツとわかめのあまずあえ
ピリからにくじゃが
12月2日(月)ひみのえ参観です。
今日の学校の様子をご覧ください。
5年生の理科で「電流と電磁石」の学習をしています。
電磁石にはどのような性質があるのか、実験をして調べています。
コイルに電流を流すとどうなるでしょうか。
コイルに乾電池1個のときと2個のときで、電磁石に付くクリップの数はどう変わるでしょうか。
協力しながら実験をしています。
今日も冬型で寒い日でした。
氷見漁港では寒ブリが捕れているようです。
外国語ではスパイゲームを楽しんでいました。
ごはん
ぎゅうにゅう
かぼちゃのひきにく フライ
こまつなのごまひたし
かぶとベーコンのスープ
11月29日(金)ひみのえ参観です。
本日の学校の様子をご覧ください。
11月28日(木)ひみのえ参観です。
今日の学校の様子をご覧ください。
今日も朝から冷たい雨が降りました。
おすすめの本の発表は1年生でした。
午後からは虹も見られました。
コッペパン
ぎゅうにゅう
とりにくのマーマレード やき
スパゲティソテー
あきあじシチュー
昨夜の地震はびっくりしましたね。
お昼の放送では、おすすめの本の紹介がありました。
どんどん本を読みましょう。