4月17日(木)7:20

おはようございます。今日は、ごんごんまつりですね。江戸時代初期に起こった大日照りのための雨ごい行法が成就したことで、上日寺の鐘を打ち鳴らして祝ったのが由来とされています。そんな日ではありますが、6年生は、全国学力・学習状況調査が実施されます。今年度は、国語、算数、理科の3教科です。自分の学力を試す機会になりますね。

【お知らせ】4月20日(日)に学習参観(9:25~10:10)、学年懇談会(10:20~10:35)、育友会総会(10:45~11:30)が行われます。ご参加いただきますようお願いします。【校長 坂田和彦】

4月15日(火)20:20

本日は、学校運営協議会、そして育友会常任委員会に、多くの方にご参加いただきました。改めまして御礼申し上げます。今後とも、学校教育方針にご理解いただき、ご支援・ご協力をいただきますよう、重ねてお願い申し上げます。お忙しい中、本当にありがとうございました。

明日(4月16日)は、早朝から富山市への出張があり、学校に寄ることはできません。帰校は、16時すぎとなる予定ですので、子どもたちと会う時間はまったくありません。そのため、ホームページの更新ができないことを、ご了承ください。毎日、100名ぐらいの方がホームページを見てくださっています。お時間をいただき、また、学校の様子に関心をもっていただき、ありがとうございます。今後とも、どうぞよろしくお願いします。【校長 坂田和彦】

4月15日(火)学校運営協議会

本年度の第1回学校運営協議会が開催されました。協議会は15時30分からですが、14時30分から学習の様子を参観していただきました。1・2年生はちょうど下校する時間でしたので、元気に挨拶ができました。委員の皆様からいただいたご意見をもとに、教育活動を見直して参ります。

4月15日(火)7:25

おはようございます。本日は、15:30から学校運営協議会が、19:00から育友会常任委員会が行われます。学校は、多くの方に支えられていることを再認識させていただく場でもあります。ご参加くださる方には、感謝の気持ちでいっぱいです。どうぞよろしくお願いします。

また、20日(日)には、学習参観、学級懇談会、育友会総会が行われます。ご参加くださいますよう、よろしくお願いします。【校長 坂田和彦】

4月14日(月)昼休みの様子から

とてもいい天気でしたので、昼休みはグラウンドで遊ぶ子どもがたくさんいました。よく見ると、サッカーボールが3個あります。3試合同時に行われているのです。鉄棒や砂場遊びもいいですね。ますます元気な体をつくれそうですね。

1 4 5 6 7 8 9