12月3日(火)今日の図書室&STEAMミュージアム
昼休みの図書室では、「お話タイム」が行われていました。たくさんの子供たちが聞きに来てくれました。STEAMミュージアムでは、アメジストの重さ当てクイズのコーナーがいっぱいでした。新しく登場した「富山県の市町村ボウリング」では、「〇〇市からやってみよう」というように市町村を覚える効果も期待しています。
昼休みの図書室では、「お話タイム」が行われていました。たくさんの子供たちが聞きに来てくれました。STEAMミュージアムでは、アメジストの重さ当てクイズのコーナーがいっぱいでした。新しく登場した「富山県の市町村ボウリング」では、「〇〇市からやってみよう」というように市町村を覚える効果も期待しています。
2・3校時の様子です。1年生の体育科では、楽しそうに鬼ごっこをしていました。6年生の図画工作科では、紙粘土で「未来のわたし」を製作します。今日は、骨組みの形を変えながら、イメージを膨らませていました。
1校時の様子です。落ち着いて学習しています。4年生は、友達と相談するのが、とても楽しそうでした。友達と関わりながら学習するのは、学校でしかできませんね。
おはようございます。昨日から、STEAMミュージアムの12月の特別展示のクイズがスタートしました。初日に、50枚ほどの解答用紙が入っていました。ただし、一人で何枚も書いている人もいますので、50人が参加したというわけではありません。いずれにしましても、興味を持ってくれて嬉しく思います。今日も、いろいろなことに興味を持って頑張ってほしいと思います。