教育活動の再開に向けたマスクの準備について
新型コロナウイルスの感染状況については、爆発的な感染拡大を伴う大流行につながりかねないとの専門家会議の見解が示され、新学期以降も、引き続き十分な警戒を行い、感染症対策に万全を期すことが必要です。学校再開に当たり、文部科学省よりマスクの準備についての文書が発信されました。それを受けて、市教育委員会ではマスクの着用を徹底することといたしました。
富山県でも感染者が報告され、油断できない状況となっています。今後、集団感染のリスクを避けるため、できる限りマスクを着用することが必要な状況です。しかし、マスクの供給が追いつかず、今後、子供たちが着用するマスクを購入できないことも考えられます。
そこで、新年度の学校再開に向けたマスクの準備について,下記文部科学省HP「子どもの学び応援サイト」内『マスクの作り方』等を参考にしていただき、各家庭におきまして準備をお願いします。
・『マスクの作り方』(文部科学省HP「子どもの学び応援サイト」内)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html#masuku
・『マスクの作り方』文部科学省YouTube「MEXTchannel」
なお、給食用のマスクを使用していただくことも可能です。
各家庭におかれましては、子供たちの健康を守るため、できる範囲での取組をお願いいたします。