【速報!】3年修学旅行~大阪造幣局~
3年生は、大阪造幣局・博物館の見学をしました。
記念撮影の後、館内の見学をしました。
熱心にメモをとり、しっかりと説明を聞いている様子でした。
3年生は、大阪造幣局・博物館の見学をしました。
記念撮影の後、館内の見学をしました。
熱心にメモをとり、しっかりと説明を聞いている様子でした。
3年生は、1日目の夕食を広島お好み村で食べました。
焼いてもらったお好み焼きが、とてもおいしそうです。
みんなでおいしくいただきました。
2日目朝食は、バイキング形式でした。
しっかり食べて、2日目の活動に備えました。
3年生は、オタフクソース工場見学を終え、広島平和記念資料館見学・碑巡りを行いました。
資料館の見学ののち、ガイドさんの説明を聞きながら班ごとに公園内の碑を巡りました。
現地での見聞を通して、肌で感じる平和学習ができたのではないかと思います。
3年生は、広島駅到着後、オタフクソース工場とおこのミュージアムの見学をしました。
館内では、熱心にメモをとっている様子です。身近な製品の製造工程等を知る貴重な機会となりました。
3年生は、京都駅に到着し、新幹線に乗り込みました。
列車の旅を満喫しています。
3年生は、代表生徒の言葉で、旅行に臨む決意を新たにして、みんな元気に学校を出発しました。
1月24日(水)、朝日丘小学校さんのご厚意で、小学校に届いた大谷選手寄贈のグローブを見せていただきました。
11月30日(木)に、3年生は学校歯科医の先生をお招きし、歯の健康教室を行いました。酸蝕症や歯周病の危険性や、その対処法などについて学び、自らの健康について考える機会となりました。
班別見学の集合場所、二条城です。
班別見学のスナップです。