2019年度1月行事

始業式

令和2年、気持ちも新たに3学期を迎えました。

進級、高校への進学に向けて頑張ります。

書初大会

これまでの練習の成果を発揮できました。

研究授業

ステップチャートを使って自分の考えを整理することができました。

辞書引き大会

図書委員会主催の大会!!

「辞書引き」、「漢字見つけ」、「本探し」どの大会も楽しかったです。

 

 

2019年度12月行事

ヤングヘルスセミナー

薬物乱用の怖さを知りました。

新入生説明会

小学6年生のみなさん。入学されるのを待っています!!

あいさつレボリューション

「オラ~!」最初は照れましたが、だんだんと楽しくなりました。

 

2019年度11月行事

歯の健康教室

将来のために歯を大切にしていきたいと思いました。

合同学習

富岩運河環水公園に行ってきました。

夢と希望 講演会


「大事なのは結果ではなく、そこにたどり着くまでの過程だ」という言葉が
印象に残りました。

なごみの郷 訪問


お年寄りの方に喜んでいただいたことが嬉しかったです。

2019年度10月行事

食育道徳


世界には食べたくても食べることができない子供がいることを知りました。

学校祭

〈作品展示〉


1学年展示


2学年展示


3学年展示


保健コーナー

〈合唱コンクール〉

吹奏楽部の演奏


1-1


1-2


2-1


2-2


3-1


3-2

〈N1グランプリ〉

2019年度9月行事

14歳の挑戦発表大会

体験から学んだことを1年生に伝えました。
未来に向かってがんばれ2年生!!

高円宮杯 英語弁論大会


11月に東京で行われる全国大会に出場します。

アルミ缶つぶし大会

ボランティア委員会主催の大会です。
クラスの力を結集して取り組みました

 

 

2019年度8月行事

運動会

入場行進、開会式

堂々とした入場行進です。      吹奏楽部の演奏が行進に華を添えました。

生徒会長の選手宣誓 いよいよ幕開けです。

100m走

ALTの先生も一緒に走りました。

野越え、山越え

一年生、初めての運動会 ドキドキ

綱男 ~ロープマン~

他の団には負けないぞ

三世代を駆け抜けろ!!

八村塁になれるかな?

なんちゅ~借りんピック2019

なかなか勝てません

綱引き

オレたちの力を見せてやる!

応援合戦

青春の軌跡  全力で駆け抜けました

おみこしワッショイ!

オンナの本性


ふだんは大人しい女の子も、、、

南中ハリケーン

ハリケーンに吹き飛ばされそう

日本海、南中ソーラン

全校が一つになりました

リレー

 

閉会式

解団式

三年生から大切な南中魂を引き継ぎます

 

 

2019年度7月行事

7/1~7/5


市内各事業所の皆様のご理解・ご協力のおかげでたくさんの貴重な経験をさせてい
ただきました。ありがとうございました。

アソカナーサリー

アソカ幼稚園

くすりのアオキ

シャトレーゼ

パティスリーシュン

 

プレッソヘアー

ホームセンタームサシ

マックスバリュ

海浜植物園

牛 屋

  

図書館

山岸ちまき本舗

警察署

十二町保育園

消防署

 

南大町こども園

村田製作所

上伊勢保育園

日名田屋餅屋

市民病院

明文堂書店

 

 

2019年6月行事

支援型訪問研修 (11日)

生徒が真剣に学び合っている様子を見ていただきました。思考ツールを用いて考えを整理し、表現力の育成につなげています。

さわやかあいさつ運動  (12~13日)

    

朝日丘小、十二町小、氷見高とさわやかあいさつ運動を行いました。

2年生 ライフプランデザインセミナー (21日)

 

7月1日からの「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて、働くことについて教えていただきました。

3年生 福祉施設訪問 (21日)

お年寄りの方から温かい言葉をいただき、私たちも嬉しくなりました。

教育実習 (21日)

お兄さんのような先生と楽しく学びました。先生ありがとうございました。

2019年5月行事

校外学習 1年

初めて生徒のみで金沢市内を見学しました。

     

(金沢市内 5月10日)

宿泊学習 2年生

 

  

 

(富山市内 5月8~9日)

修学旅行 3年生

  

日本の歴史、文化、芸術に触れました。

 

   

お世話をしてくださった方の「生き方」にふれ、「自立」について考えました。

 

  

集団活動の中で、信頼関係を築きました。

(奈良、大阪、京都 5月8~10日)

生徒会壮行会

       

各種大会に向けてがんばります!!

(本校マリーナ 5月24日)

2019年4月行事

始業式

2019年の始まりです。心が引き締まりました

退任式・離任式

大変お世話になりました。

入学式

新入生42人を迎えての入学式

ごんごん祭り後の環境美化活動

ごんごん祭りの翌朝、校区をきれいにしました。

生徒会任命式

2019年度前期執行部の発足です。

部活動

1年生が入部しました。目指すは優勝です。

 

1 38 39 40