5月の行事予定

18日(月) 分散登校開始
2・3・6年生登校
19日(火) 1・4・5年生登校
20日(水) 2・3・6年生登校
21日(木) 1・4・5年生登校
22日(金) 2・3・6年生登校
25日(月) 1・4・5年生登校
26日(火) 2・3・6年生登校
27日(水) 1・4・5年生登校
28日(木) 2・3・6年生登校
29日(金) 1・4・5年生登校

先月までの行事予定はこちらからご覧になれます。

5月18日から分散登校開始!

久しぶりに子供たちの声が教室から聞こえてきました。子供も教職員も「嬉しい、楽しい」と言っていました。感染拡大防止に努め、新しい生活様式で、教育活動を進めていきます。

スクールバスは、乗車前と降車後に消毒します。窓を開け、座席は離して座り、間隔を空けて降ります。

玄関では、検温とマスク着用、体調を確認し、アルコール消毒をしてから、入校します。

「新型コロナウィルスをやっつけよう作戦」を確認しました。

手洗いが密集しないように、水道の蛇口を工夫し、足跡マークをつけました。

放課後は子供が下校したらすぐに消毒します。

教室では、3密に気をつけて、授業を開始しました。