今日の窪小学校 4月10日
4月10日(月)
今日の窪小学校の様子を紹介します。
1年生
給食の後の様子です。
みんな元気でした。
2年生
国語の学習をしました。
様子を思い浮かべながら、本を読みました。
繰り返し読んで、本読みが得意になりましょう。
3年生
朝の時間です。
一日の活動や下校先を確かめました。
見通しをもって活動しましょう。
交通安全に気を付けて、下校しましょう。
4年生
国語の学習をしました。
ペアで話し合って、いくつものことに気づきました。
教科書の名前「かがやき」に込められた意味を考えました。
5年生
5年生が教室にいませんでした。
声がする方を探してみると、学年集会をしていました。
あとから、元気のよい声が聞こえてきました。
心を合わせてがんばろうという雰囲気が伝わってきました。
6年生
教室の係について話し合っていました。
毎日続ける活動や、学級が元気に、楽しくなるような活動が考えられるのでしょう。
どのような係活動が行われるのか楽しみです。
なかよし学級
落ち着いて学習していました。
よく見て、よく考え、たくさん話しましょう。
はまなす学級
廊下で出会ったところ、元気のよい挨拶をしてくれました。
学校を回って、どこに何があるか確かめていました。