今日の6年生 2月7日

2月7日(金)

算数の時間です。
これまでに学習したことを、生活の場面と結びつけながら考えました。
生活の中でどれだけ水を使うか考えました。

予想以上に多くの水を使うことが分かりました。
「水は大切にしなくてはいけないね」という先生の言葉が、数字を伴うことでより説得力を増したようでした。

黒板に、「あと23日」と書いてありました。
使える時間を何に使うか考えるよい機会ですね。

タブレットPCを使って、先日から取りかかっているプログラミングを作りました。
できたプログラムを友達同士で見合っていました。

プログラムがうまく動くとうれしいですね。
うまく動かない原因を探るのも楽しいかもしれません。

外国語の時間です。
自分のことを紹介する「My book」を作っています。
前回の授業で作った「My book」を先生に確かめてもらいました。
先生から受け取ります。

「My book」には、先生が赤ペンで付けた〇などがありました。

受け取る中でも、生の英語に触れ、聞き取っていました。
今日も「My book」制作に取りかかりました。