今日の1年生 1月14日
1月14日(火)
国語の時間です。
相手のことをもっと知ろうと学習しました。
先生が絵本を読み聞かせます。
食い入るように聞いていました。
絵本を参考に、友達についてもっと詳しく聞くことにしました。
いろいろな友達に聞きました。
「お願いします」と一声かけてから質問を始めました。
社会人になっても大切な一言ですね。
楽しそうに学習していました。
道徳の時間です。
「少しくらいいいだろう」という気持ちは誰にでもあります。
そのような気持ちについて考えました。
先生が机の間を回りながら文を読み聞かせます。
真剣に聞いていました。
山に登ったときに、石を一つ持ち帰る人がいて山が低くなってしまったというお話です。
どのような気持ちを話したのでしょうか。
きっと、一人一人の思いを正直に話したのだろうと思います。
ご家庭でも、どのような話だったか聞いてあげてください。