今日の5年生 11月14日

11月14日(木)

算数の時間です。
練習問題に取り組みました。
解いた問題を先生に見てもらいます。

教室の中では、自然と教え合う姿が見られました。

 
教える子供も、真剣でした。
一緒にがんばっている様子が伝わってきました。

国語の時間です。
説明文の学習をしています。
学習が終わり、タブレットを片付けほっとしています。

どんな勉強をしたのかをたずねると、「固有種」という言葉を使って、文章の要旨を150字以内にまとめました、と教えてくれました。
分かりやすい説明でした。
鉛筆でノートに書いたり、タブレットPCで入力したり、いろいろな方法で文章を書けるように取り組んでいます。
授業の終わりの挨拶の後、遊びに出ていきました。
きれいに片づけられた机に成長の跡を感じました。

このような姿が広がることを期待します。