今日の1年生 11月14日

11月14日(木)

テストをしました。

テストが終わってほっとする時間帯です。

読書をしたり、自由帳を使ったりしました。
本を選びました。
 
集中して心を張り詰め、力いっぱい頭を使った後は、ほっとできる穏やかな時間が大切ですね。
一人一人の表情が明るく穏やかでした。

道徳の時間です。

ちょっとぐらいなら、みんながしているから、という心は誰もがもっています。
今日は、そのような心について話し合いました。
話をする子供や聞く子供の姿から、伝えよう、分かろうという気持ちが伝わってきました。

「見つからなかったらいいや」「少しぐらいならいいや」「人がしているからしてもいいんだ」という声が聞かれました。
「本当にいいの」と問いかけると、「人が困る」「気持ちを考えないといけない」「大切にしている人がいる」「だめだと思って我慢した」という声が聞かれました。

弱い心も強い心も自分の心です。
弱い心も受け入れながら、少しでも強い心が出るようにがんばりましょう。