今日の6年生 11月11日
11月11日(月)
外国語の時間です。
Dream World Tour(夢の世界旅行)という学習でした。
外国で有名なものを見たという話を英語で紹介します。
どの国で、何を見たことにしようか考えました。
英語でどう表現しようか、練習したことを思い出しながら考えました。
アメリカ合衆国へ行き、自由の女神を見たという設定を考え、発表しました。
将来、今日想像した国へ行くことがあるかもしれません。
そのとき、今日のことを思い出してもらいたいものです。
授業の終わりにお邪魔しました。
そうっと教室に入ったら、驚かせてしまったのですが、笑顔で迎えてくれました。
6年生は、授業が終わった後もこれをしようという気持ちをもっているようでした。
総合の時間です。
来週、地域の保育園訪問を行います。
その、打ち合わせをしました。
訪問する保育園ごとに集まりました。
保育園児と仲よくしたいという声が聞こえました。
保育園訪問をすると、保育園児は喜んでくれるでしょう。入学が楽しみになるでしょう。
保育園児と仲よくすると、6年生にとってどんなよいことがあるのでしょうか。
きっと、楽しいでしょう。まずは、楽しいと感じられるように頑張ってください。
それ以外に、何かあるでしょうか。
優しい心が育つのでしょうか、人の立場に立って考える力が付くのでしょうか、目標を達成させるために工夫しようとする態度が育つのでしょうか。
活動を振り返って、自分の成長に気が付くといいですね。