今日の4年生 11月5日
11月5日(火)
国語の時間です。
南部鉄について説明している文章をもとに話し合いました。
鉄瓶の魅力や、作る人の努力などについて話し合いました。
社会の学習と関係させて考えると、互いの学習したことがよく分かりそうですね。
絵しりとりをしました。
思ったことを自由に表現できる雰囲気を作ることに効果がありそうです。
リレーをする順番を考えました。
準備ができました。
「た」から始まる言葉をつなぎます。
「たいこ」「たぬき」「たい」を描いた絵がみられました。
「いす」と続きました。
身を乗り出している後ろ姿が、「あれは何の絵だろう」と言っているようでした。
自分の思いをのびのびと表現し、友達の表現を楽しく見つめていました。
廊下には、コツコツノートの参考になる資料がはってありました。
参考にしましょう。