今日の3年生 10月15日
10月15日(火)
社会科の時間です。
安全な暮らしを守る働きについて学習しています。
火事の原因と件数について話し合いました。
火事の原因はたばこの不始末が多いことや、早く火を消すことが大切だということが話し合われました。
火事は私たちの生活を一気に変えてしまいます。
火事のない生活を送るために、わたしたちにできることをしていきましょう。
国語の時間です。
3年生の国語では、いろいろな言葉を学習します。
「目を落とす」という言葉を話し合いました。
目玉が落ちるわけではないですね、とユーモアを交えながら授業が進んでいきました。
楽しく、しっかり考えて言葉を増やしていました。