今日の2年生 9月12日
9月12日(木)
国語の時間です。
今日は、日記の文章を書く学習をしました。
教科書に載っている挿絵を基に日記に書く文章を考えました。
「今日花火を見に行きました。お母さんとお父さんと一緒に行きました。花火は大きくてとてもきれいでした」という文を書きました、と教えてくれました。
自信をもって教えてくれました。
挨拶をするときには、顔を上げて姿勢をよくして挨拶をしていました。
視線の向きや姿勢が気持ちに影響を与えることがあります。
前を向いた視線やよい姿勢をとることが、影響を受けやすい子供たちの心を少しでも前向きにしてくれることを期待します。
算数の時間です。
練習問題を解きました。
解き終わった子供は読書をしました。
中には、友達同士教え合う姿が見られました。
自分のことのように真剣に教えていました。
温かい空気が流れていました。