6月2日 漂着物をゲット!! 松田江浜は 宝の山?!(4年生)
今日は4年生が来週行われる「漂着物アート」のための材料集めに松田江浜に行きました!!
まるで、宝物を見つけたかのように
「なに、これ!」「見つけた」「これいいなあ~~」
自然に声があちこちからあがります!!
「イメージに合うかな」「これ使えるわ!!」
作品作りが楽しみです!! こう ご期待!!
今日は4年生が来週行われる「漂着物アート」のための材料集めに松田江浜に行きました!!
まるで、宝物を見つけたかのように
「なに、これ!」「見つけた」「これいいなあ~~」
自然に声があちこちからあがります!!
「イメージに合うかな」「これ使えるわ!!」
作品作りが楽しみです!! こう ご期待!!
今日 待ちに待ったネギ苗植え体験をしました。
これまで、「ネギ博士」になろうとたくさん調べて、考えて
きれいな緑色の苗とご対面!!
JA窪支所の2名の職員の方の説明を聞いて
いざ!! 植えるぞ!!
「ああ、ネギのにおいがする!!」
「2000本も、植えられるかな?」
「根っこにちゃんと土をかけよう!」
「苗と苗の間は、指3本!」
みんなで声をかけて、丁寧に確かめながら、これからの成長を願って
3年生は、ズラリと並ぶネギに 愛情をたっぷー~~~~りとかけて作業を終えました!!
大きくなあれ!!