7/30 竹ドームコンサート(2022) 

今年度で17回目の「竹ドームコンサート」が、きずなの森で行われました。

当日を迎えるまでには、たくさんの方々にご協力をいただきました。

 

7月17日(日)の整備活動では、保護者の方を中心に

竹の伐採と竹チップ作りを行いました。

児童は、正保さんの指導のもと、

保護者の方々に協力していただき、

コンサートを演出する竹の加工を行いました。

 

7月21日(木)には、6年生の児童と保護者で

ステージを演出する、七夕のインスタレ-ション作りを行いました。

大きなネットに、いろとりどりの布を、みんなで協力してしばりました。

当日のステージが、ますます楽しみになりました。

そして、いよいよ7月30日、竹ドームコンサートの日。

まずは、5年生のリコーダー+竹楽器で

「小さな約束」を演奏しました。

初めてのコンサートで緊張気味でしたが、

美しい音色を響かせていました。

次の6年生は、リコーダーと竹楽器で

「茶色のこびん」を演奏しました。

中盤には、MisiiNさんとの共演で

「with your decisions」を歌いました。

そして、「365日の紙飛行機」の合唱をした後、

「LET IT BE」の曲にのせて、家族へのメッセージタイム。ひ

一人一人が、ふだんはなかなか言えない想いを伝えました。

今年度も、たくさんの方々に支えられて、

心に残る最高の竹ドームコンサートになりました。

協力してくださったみなさん、

コンサートに足を運んでくださったみなさん

ありがとうございました!!