5月13日(水)5年生のみなさんへ(学習予定表)

今日は、家庭科のお茶を入れる学習を計画の中に入れました。ワークシートに沿ってお茶を入れてみましょう。振り返りもしてくださいね。

留守番をしている人は、一人でせずに家の方がいるときにしてくださいね。

〇今日の学習予定(例)

国語 ・漢字スキル23

(しっかり読めるようになるまで漢字の読みを繰り返してから取り組みましょう。)

家庭科 ・ワークシート「お茶をいれてみよう」

おやつタイムに家の人にお茶を入れたり、おやつの準備をしたりする。

※必ず家の人に見てもらいながらしましょう。お湯の扱いに気を付けましょう。

国語 ・読書

・漢字練習1ページの半分

※漢字練習のすすめ方を見て、手本どおりに書きましょう。

算数 ・もどってきたプリントの直しをする。

・自主学習ノートに教科書P128のほじゅうの問題ア、イをする。

外国語 ・NHK for School 「エイゴリアン月の名前」を見て、1月~12月までを英語で聞いて、まねをする。
理科 ・教科書P40を見ながら、理科のノートにメダカのオスとメスの絵を描き、ひれの名前や見分けるポイントをまとめる。

・空の様子を観察して気付いたことを自主学習ノートに書く。